2013年7月4日木曜日

CBT総合と正式での行動

はいしどーどーはいどーも、キャンベル大佐です

ついにCBTも終わり、正式オープンも7月11日に決まりましたね


CBTなんで細かいところが疎かになってるのは致し方ないとは思うんだけど

果たしてそれを致し方ないとしていいのかどうなのか

通常のCBTなら、運営サイドが気になる点をテストする段階だろう

なのでおおまかにテストしていいとおもう
だが、アーキエイジにはOβがないので
「これで正式いっても大丈夫か?」っていうもう1クッションがない
つまりこれはどういう事か、続きはwebで


Oβではほぼ正式と変わらない状態でテストしてみて
それによって不具合等がないかを見る期間であろうと思う
それがないので、細かいところの仕様やバグ等を修正した段階を
テストする事なくユーザーに公開するという事になる

ネトゲというジャンルは確かに正式が始まろうがなんだろうが
後からいくらでも修正はきく
ユーザーもそれを知っているからどっちだろうと関係ないと思うだろうが
作り手側からすれば、正式オープン宣言すると言う事は
「現段階ではこれで完璧です」と宣言すると同義ではないだろうか。

それでいいのか!プライドはないのか!!

と問いたい、問い詰めたい、小一時間問い詰めたい

だから「7月11日から正式ですけど最初は無料で」じゃなく

素直にOβと言って、料金プランや細かいところの修正に当てればいいじゃないか

課金制度で受けなかったらどうする?

月額設定が悪かったらどうする?

と考えたところで俺が何かを変えられる訳でもないんで

とりあえず緊急メンテが少なければいいなーと思う次第であります。

さてCBTの事




家の建て方もみたし、重要なアイテムなども大体の目星はつけたし
色々と確認できてよかったと思う
特に最初の内に抑えておきたい物は
星のインゴット、木材、土地、サン&ムーンアーキウム
これらはスタートダッシュの資金源になる事だろう。

レベルなんて後からでいい
とりかえしがつかないのは"土地の確保"これだけ
金さえあれば維持されるので、なかなかその土地が空かないのである。


なので、をちゃが船からふっとびそうになったりする
握力の限りを尽くして食らいつく


そして家
屋根の上にも家具が置けるので、更にハウジングの可能性が
広がりんぐ!屋根の上で箱を結構高くまで積み上げられたので
もしかしたら、敷地内の上に上限はないのかもしれない
カリン塔作りたいなー


これは最終日に貿易品を敵大陸まで運んでるとこ
運がいいのかルートがよかったのか
手漕ぎボートで敵大陸まで無事についた
そしてクエを終え、かぼちゃかかしをゲットしたのだが

まあ材料は木材の束1なのでいいんだけど
設置に5金かかり、尚且つ、家とかかしを設置していたので
税金もプラスされ、合わせて9金ちょい要求された

色々売ってみたものの9金には届かず
かぼちゃかかしを設置するのをあきらめました

CBTは一週間だったので税金の事を気にしていなかったが
置けば置くほど一週間単位で税金取られる事を考えておかなきゃなー
って思いました。
かにかまハウスを誰が代表して建てるのかはまだ解らないが
その時になったら、拠点の税金ぐらいは割り勘がいいかなー
と思った次第です。



マントに画像を貼り付けてみたテスト
最初に決めた柄は正方形だったので
一番下の色にマント全体の色が決まるのかと思ったら
どうやら正方形のままマント全体に合わせる形になったらしく
えらいことになった。

CBTで知っておいてよかったなと思った


そんなこんなで楽しかったCBTも終わり
正式での動きの目安というかするべきことのまとめを

とりあえずペット、グライダーを取るまで全力疾走
この間、後の貿易クエ必須アイテムである
"ウコン"綿花"バナナ"を育てておく、余裕があれば朱木も植える

ここまでが第一段階

次に、サンライズ半島へ向かい
鉄鉱石と石を大量確保、造船に必要な綿花も大量確保

高速船材料
・鉄の束1=鉄のインゴット100=鉄鉱石300
・木の束1=木材100=丸太300
・布の束1=布100=綿花800

☆15の家材料
・石の束2=石材200=岩石600
・木の束1=木材100=丸太300

レベルは25が目標
25になれば軽量型グライダーが使え、動きやすくなるし
最大労働力もあがり、働けるようになる

安定してきたらレベルをあげて
働きたくないでござる病にかかりにくくしていく。


とりあえずはこんなとこかなー
キャップがどのぐらいまで開放されるのかわからないが
新エリアの探索もしなければならないので
まーたやる事がガンガンガン速で増えていく

正式が楽しみです



軽量型グライダーの性能
上昇スキルはCT30秒なので
高いとこから飛び出せば数回上昇可能

6 件のコメント:

123 さんのコメント...

OBTはLv25くらいまで突っ走りたいなー。次こそIDクリアしてマント欲しい

木材と岩石も序盤でしておこう

キャンベル大佐 さんのコメント...

OBTないんじゃなかったっけ?
ちゃんと働いて素材確保してよね!

Unknown さんのコメント...

家は1人1つだから割り勘はありません。
先に建てた人はみんなを養う義務があります。

キャンベル大佐 さんのコメント...

じゃあ任せた!

俺 さんのコメント...

はぁ、皆さん色々考えてやってるんですねぇ

キャンベル大佐 さんのコメント...

とみうおは何も考えず
ひたすらにわとりでも育てるがいいよ