右足と左腕の機能を停止してた者です。
機能的な回復率を言えば、右足は完治
左腕は人差し指にまだ違和感があり
8割回復といったところでしょうか
さてアーキエイジのこと
六分儀を作ったことによって
緯度経度を計測できるようになった
そして宝の地図に書いてある座標にいき
宝を掘りだす宝探しもできちゃう
できちゃうけど、まだ未実装エリアの座標もあり
ごみ地図を掴まされたりした。
とある島にあった宝箱
でも鍵がかかってあけられなかった
たぶん表をうろうろしていたLv50の海賊船長を
倒したら手に入るのかもしれない
そして、犯罪を犯しすぎて公開裁判にかけられ
みごとに有罪となり、牢獄にぶちこまれました。
牢獄にぶちこまれても何かを失う訳ではないので
リスクというリスクはないに等しい
ただ決められた時間服役するだけ、脱獄もできる
牢屋には鍵がかかってなくて外に出てみた
するとサッカーグラウンドがあるではないですか。
サッカーの靴を見つけるとキックできるようになる
囚人がいっぱいだったら遊べるね
まじめに服役する模範囚キャンベルさん
子猫かわいいよ子猫
戦闘用ペットの為騎乗することはできないが
戦ってくれる第5の相棒
でも戦闘能力は低い
いるかいっぱいいたよ
茶畑
いちにー
たろれぬ
みんなで沈没船に沈んだお宝を探しにいった
その時である
嵐がすぐそこまできていた
怖いので音速で逃げました
ししまいの子供
初めてかわいくないやつでてきた
第6の相棒、すぐ倉庫いき
そしてついに念願の家を建てることに!
どんっ!
どんっ!!
ででーん!
かにかまハウスが建ちました。
倉庫も置けるし、中で料理もできる
椅子やソファ、ベッドや机等も作って置ける
かかしをみんなで密集させれば土地も無限に広がりんぐ
ヤタに留守は任せ、俺はまた旅にでるのであった
2 件のコメント:
正式までには治しておきなよ!じゃなきゃまた敵国にぬっころされて牢獄行きだぞ?w
海上でwiki見るのはやめましょう
コメントを投稿