オープン中のクエは9割方終了し、船もリュートを作り
家もある、あとはかぼちゃかかしを置きたいといったところだが
なんせ人気な土地なので、周りが消滅しないことには置けない。
金で奪い取るか、新天地を求めて出てくのを待つか
正式一週間でどれだけ消えてくれるかなーって感じ
まだ見ぬ土地、もうすぐここにも行ける!
かかしを背負ったり
これはヌイ集めてたときのやつかなー
200個集めんのはほんと辛かった
だけど170ぐらいまで集まったとき
途中で見知らぬ人に声をかけられ、孤独な旅に仲間が出来た
誰かと一緒に集めるのがいいわこれ
ほんとひとりだと、もう高速船買っちゃおうと何度も思った。
そして翌日、オープン最終日
かにかま勢から素材を集めに集め、俺も必死に木切って
綿とぼろきれを大量に生地にし、鉄は元々結構持ってたから
最後にちょろっと100個ぐらい集め
ついに!
と、簡単に終わる話ではない
なんせ鉄と木材と生地の束5
合わせて15回往復しなければならない
作業台作るのにも一苦労
ドンッ!!!
ドンッ!!!
ドンッ!!!
完成しますた
メンテ前に作らないと修理アイテムがもらえないので
ほんと急ぎで作ったよ、完成は23時ぐらいになった。
この進水式でモンハンのBGMをつけたら合うだろうなー
って考えながら見てました。
早くしないと誰かが取りそうだったからな!
てかもう時間的に正式はじまってんじゃないか!
んじゃあ最後にちょっとしたテクニックを
ヌイ200集めに俺はヤタを使わなかった
確かにあれば便利だったけど、別にいらないかな
壁が隣接してて後ろに下がるスペースがなく
グライダースキルで上昇すれば届くのになー!!
っていうところ、そこで考えるのが
一旦別の場所に移ってからここに届かないかな?って場所を探すだろう
しかし俺は、バックフリップを取っている為
後ろに全く猶予がなくても簡単に登ることが出来てしまうのだ
ちなみにバックフリップじゃなくても、バブルや瞬間移動
なんか弓が射程伸びる上昇スキルとか
そういう移動するスキルをうまくつかえば、今まで行けなかったところにも行けるんじゃないかね
でも一旦後ろに普通にジャンプしてから
視点を上りたい方向にぐるっとさせてグライダー使えばいいのかな
って今思ったけど、可能かどうかはわからない
あと、ペットにのって、乗り捨てからバックフリップグライダーとかよくやる
そんな感じで皆さん涙集めてくださいませませ~
それじゃあ正式で会おう!
0 件のコメント:
コメントを投稿