とりあえずシーカー初戦闘記念
2015年9月15日火曜日
2015年9月12日土曜日
2015年9月10日木曜日
一応
俺ってば今はドグマやってるよっていう記録
それによってかにかまクエストは開発中断してるよっていう報告
てかPC買ってからかにクエなんもやってないな・・・
そんなわけで物攻ドーピング検証動画をのっけてみる
それによってかにかまクエストは開発中断してるよっていう報告
てかPC買ってからかにクエなんもやってないな・・・
そんなわけで物攻ドーピング検証動画をのっけてみる
ラベル:
ドラゴンズドグマオンライン
2015年8月19日水曜日
かにかまクエスト(仮)現状
現在詰まっている事
特定の敵を倒したら切り替わるイベント
同マップ内なら簡単なんだがこれが別マップとなると出来ない
なので今は力技でこのイベントを進めているんだが
もっとスマートな方法はないものかとグーグル先生に聞いても
全然出てこない始末。
そういう訳でとりあえず細かい事は後回しにして
まずは流れだけ作ることにした
きっとこれが一人で作る上で一番いい方法だと信じて。
追記8/21
vってのが20年ぐらい前にやってたRPGツクールで言う
スイッチだったのね
これさえ解ればもうやりたい放題だわ!
同マップ内なら簡単なんだがこれが別マップとなると出来ない
なので今は力技でこのイベントを進めているんだが
もっとスマートな方法はないものかとグーグル先生に聞いても
全然出てこない始末。
そういう訳でとりあえず細かい事は後回しにして
まずは流れだけ作ることにした
きっとこれが一人で作る上で一番いい方法だと信じて。
追記8/21
vってのが20年ぐらい前にやってたRPGツクールで言う
スイッチだったのね
これさえ解ればもうやりたい放題だわ!
2015年8月15日土曜日
ウディタメモ マップBGM→戦闘終了→マップBGM途中から続けて再生
ウディタ触り始めて1週間?ってとこだろうか
時間が空いた時にちょこちょこ作っているが
こーしたいあーしたいっていう時のグーグル先生がまー頼りにならないよね。
そういう事じゃねえんだよ!いや、やってるから!っていう事態がすっげー起こる。
そもそもコモンイベントいじれる前提で皆説明してるから超初心者には優しくないよね。
そんな訳で、猿以下でも解るように俺がメモしていく事にした
記念すべき第一回目は
マップBGM→戦闘突入→また最初からマップBGMを
マップBGM→戦闘突入→戦闘前のBGM途中から再生にする
時間が空いた時にちょこちょこ作っているが
こーしたいあーしたいっていう時のグーグル先生がまー頼りにならないよね。
そういう事じゃねえんだよ!いや、やってるから!っていう事態がすっげー起こる。
そもそもコモンイベントいじれる前提で皆説明してるから超初心者には優しくないよね。
そんな訳で、猿以下でも解るように俺がメモしていく事にした
記念すべき第一回目は
マップBGM→戦闘突入→また最初からマップBGMを
マップBGM→戦闘突入→戦闘前のBGM途中から再生にする
2015年2月24日火曜日
へろでんどうが
あちきです、キャンベル大佐です
風邪引いてたはずなんだが、体調が悪いかどうかも解らないぐらい眠いです。
今日は素材を適当に撮りに行ってずっと編集作業
大きい流れの画だけ見えたから作り出したんだけど
細かいところはノープランだった訳で。
ていうか毎回こういう見切り発車な訳で。
でも1日置くと絶対投げ出すか、別の構想が浮かび、ほぼ作りなおすという結果になるのは知っているので作りきったんだ
途中アニメメジャーを1時間見るという愚行をしたけど作りきったんだ
風邪引いてたはずなんだが、体調が悪いかどうかも解らないぐらい眠いです。
今日は素材を適当に撮りに行ってずっと編集作業
大きい流れの画だけ見えたから作り出したんだけど
細かいところはノープランだった訳で。
ていうか毎回こういう見切り発車な訳で。
でも1日置くと絶対投げ出すか、別の構想が浮かび、ほぼ作りなおすという結果になるのは知っているので作りきったんだ
途中アニメメジャーを1時間見るという愚行をしたけど作りきったんだ
2015年1月31日土曜日
久々に動画を作った
やあ!僕です!キャンベル大佐です!
始まりは封神演義のOPを聞きたくなってようつべに迷い込んだ
そして忍空、シャーマンキングと、懐かしさを感じながらどんどん進むとマビノギが出てきた。
これもくっそ懐かしいなーって色々聞いてると
「Eternal」なるものが出てきた。
これは何かと尋ねたら、ばばあが口ずさんでた戯言
もとい、お婆さんが教えてくれた昔の話のアレンジで歌だという。
そして、アレンジしたのが伊藤賢治の愛称でお馴染みの本名イトケン作、歌手は声優らしい。
まあこれが懐かしさを爆発させましてね
これは動画を作らねばなるまいと何年ぶりかに作ってみた。
本来ならばログインして動画キャプるのが普通だが
パッチ地獄を恐れて拾う事に専念したのである。
なので所々知らない人が顔を出すが、感謝の念で見守ってあげてほしい。
無印マビって今G18とかになってんのな
久々にやりたくもあるような、今更感もあるような。
話だけみたいからムービー誰かあげてくんないかな、G16あたりから
需要あるのに。少なくとも俺だけには。
始まりは封神演義のOPを聞きたくなってようつべに迷い込んだ
そして忍空、シャーマンキングと、懐かしさを感じながらどんどん進むとマビノギが出てきた。
これもくっそ懐かしいなーって色々聞いてると
「Eternal」なるものが出てきた。
これは何かと尋ねたら、ばばあが口ずさんでた戯言
もとい、お婆さんが教えてくれた昔の話のアレンジで歌だという。
そして、アレンジしたのが伊藤賢治の愛称でお馴染みの本名イトケン作、歌手は声優らしい。
まあこれが懐かしさを爆発させましてね
これは動画を作らねばなるまいと何年ぶりかに作ってみた。
本来ならばログインして動画キャプるのが普通だが
パッチ地獄を恐れて拾う事に専念したのである。
なので所々知らない人が顔を出すが、感謝の念で見守ってあげてほしい。
無印マビって今G18とかになってんのな
久々にやりたくもあるような、今更感もあるような。
話だけみたいからムービー誰かあげてくんないかな、G16あたりから
需要あるのに。少なくとも俺だけには。
2015年1月9日金曜日
くそわろwwwwwwww
どうもみなさん、ご無沙汰しております
あの!キャンベル大佐です
近況と言えばオフゲに精を出したり、ちょこちょこネトゲを摘んだり
ゲーム生活にはアクティブに動いてるつもりです
さて、なぜ今になってブログを更新したかと言うと
衝撃の事態が起こったからに他ならない訳です
その衝撃の事態とは…
あの!キャンベル大佐です
近況と言えばオフゲに精を出したり、ちょこちょこネトゲを摘んだり
ゲーム生活にはアクティブに動いてるつもりです
さて、なぜ今になってブログを更新したかと言うと
衝撃の事態が起こったからに他ならない訳です
その衝撃の事態とは…
登録:
投稿 (Atom)