2013年4月25日木曜日

S2EP2で色々と

韓国情報をいくつか。 

なっげーから見たい人は直接いくがいい


英雄伝韓国へ飛びます






訳してみるとだな

■新規武器や防具を追加 

装備制限レベル80の新武器や防具を追加します。 

ノ ​​ーブレスデュアルソード、ノブレスデュアルスピア

ノブレスロングソード、ノブレスロングハンマー
ノーブレススタッフ、ノーブレスサイド
ノブレスバトルフィラー、ノブレスブラスター
ノーブレスボウ、ノーブレスクロスガン
ノブレスデュアルブレード 
各種防具

ノーブレスなのかノブレスなのかどっちだかわからんけど増えるみたいよ

ヘレモンってのなかったっけ?

■シーズン2 70、80レベル武器アイテムバランスリニューアル 

シーズン2で獲得および製作できる装備制限70、80レベルのいくつかの武器アイテムの能力値を上方修正します。 

ディープつながれた、ピーコック、ヘレモンロングソード、エムブレース、クラウニング、無法者、アビス、プレーヤー·、ヘレモンサイド、ヘレモンバトルピラー、プリ、ヘレモンブラスター、ナイトホークブラスター


これはまあ大分先の話かね


■カイキャラクター改編 
-弓を装備したカイの戦闘方式を全面リニューアルします。 
ショートボウモードを活用して、SPゲージを集めてアクティブスキルとロングボウモードを使用してSPを消費してダメージを与えるように変更します。

<ショートボウ> -ショートボウ使用時に射程距離が増加します。- 'マルチショット"のスキル名を"速射"に変更します。 

スキルの使用法は、従来と同じで、SPを消費しません。 
チャージング時間を半分に短縮します。 
チャージングの手順に従って発射される矢の数が異なり、SP回復量が増加します。 
ムービングショットのバフの手順に従って、1発SP回復量が増加します。
 "速射"は、ショートボウ通常攻撃よりも射程距離が広いです。
スピンキックのスタミナ消費量を削減し、SPを消費しないように変更します。
-ショートボウを使用して攻撃中に回避キーを押すと、すぐに回避になるように変更します。

<ロングボウ> -ロングボウ使用時に一般的なチャージング攻撃のダメージが増加します。

ロングボウ使用時に通常攻撃のSP回復量が減少します。
ロングボウモード時に使用可能な"固定ショット"スキルを追加します。
"固定ショット"は、ロングボウ状態で移動せずに一般的な攻撃を集めて発射するスキルです。 
 "固定ショット'をチャージ後発射すれば、2回攻撃する貫通矢を発射して貫通ダメージは初撃50%です。 
"固定ショット'のチャージ時間は動いてチャージングするより2倍高速です。
"固定ショット"は、毎使用時ごとにSP 100を消費し、SPがない場合は、 "固定ショット'ではない一般的なチャージングショットを発射します。
"固定ショット'をチャージすると射程距離が通常の攻撃に比べて増加しています。

マグナムショットを改善します。

"マグナムショット"のチャージングステップを既存の6段階から3段階に変更します。
各ステップで最大4回まで貫通し、貫通するたびにダメージが50%ずつ減少します。

<共通> - 'アクティブ:デュアルリンク"のスキルの使用方法を改善します。

'アクティブ:デュアルリンク'が矢の形で発射されヒット時、対象の位置の床にワイヤーを固定する形式に変更します。
 'アクティブ:デュアルリンク'に衝突した対象が移動しながらワイヤが引っ張られると、電気エフェクトが生じて一定時間ダメージを被ります。
最高ランクの標準、最大30秒まで保持され、PVPでは最大6秒束縛時間を固定します。

- 'アクティブ:アローストームを使用するとき矢筒を取り出す動作を追加します。

-ショートボウ、ロングボウモード時エモーション動作とアクティブスキルと組み合わせて攻撃速度が異常に上昇する現象を修正します。
-ロングボウ一般攻撃時、スタミナが0になると息を均等にポーズが途中で中断されて攻撃動作が速くなる現象を修正します。
-弓を着用した甲斐が回避をする場合には、断続的にクロスガン着用時の回避動作この出力される現象を修正します。

<クロスガン> - 'アクティブ:タブレット6'、 'アクティブ:ピアス"の装填後、クラーケン、グラスギブネン、カダンなどのモンスターに捕まった場合、キャラクターが固まる現象を修正します。



■イヴィキャラクター改編<スタッフ>

-スタッフを着用したイヴィの集中を使用する新規スキルと属性を追加します。
-各属性ごとの魔法を3回連続でヒットさせる場合には、属性に合ったボーナスが追加されます。

-ファイア系 : 'ファイアマスタリーはファイア系の属性ボーナスダメージのヤンルルてくれます。 


やんるるてくれますってさ。やんるるてなに


"ファイアーストーム"は、瞬間的に巨大な炎のオーラが込められた嵐を召喚して広域攻撃をします。 

'ファイヤーショック"は、火属性攻撃で前方の敵に大ダメージを与える攻撃です。

-アイス系 : "アイスマスタリーはアイス系列の属性ボーナスのフリーズ時間を増やしています。

"アイスブロー"は、巨大な氷の柱を召喚し、破壊し、破片に多数の敵を攻撃することができます

-ライトニング系列 "ライトニングマスタリーはライトニング系列の属性ボーナスに回復するスタミナ量が増加します。


 "ライトニングボルト"は、ライトニング属性の直線魔法にマナマであるとの連携攻撃が可能です。

"ライトニングウェーブ"は、扇形の形でいくつかの茎のライトニング魔法を使って攻撃します。
"ライトニングガイド"は、既存の"ブラインドアロー"が変更されてライトニング属性に追加されたスキルです。

-キャスティングセーブ :集中スキルを保存して、必要に応じて集中段階をすぐにスキルを使用することができます。


<共通> -イヴィ専用スキルである"マジッククリティカル"スキルを削除し、 "クリティカルヒット"スキルの影響を受けるように変更します。



■フィオナ -フィオナは、村からエモーション動作中回避キーを押してキャンセルした場合、移動速度が遅くなる現象を修正します。


対象のスマッシュ攻撃をパーフェクトヘビースタンダーに防いだ場合で、硬直がないように修正します。


■戦闘材入場システムを追加 -戦闘進行中に異常にゲームが終了した場合、再接続時に前の戦いに戻って再入場することができるシステムを追加します。


キャラクター選択ウィンドウで異常に戦闘が終了された文字を選択して前の戦いに制約なし再入場することができます。 

再入場可能時間は10分に制限され、再入場時前に行われた戦闘に参加して
戦闘進行状況と完了、報酬の獲得が可能です。 
死亡かどうか、消耗品の使用、アイテム獲得などの情報はそのまま保持され、再入場時に疲労度が消耗しません。 

再入場の間に前に参加した戦闘が完了または終了した場合、前の戦いに参加することができません。


戦闘進行中にパーティリーダーのクライアントが異常終了した場合には

次のパーティーメンバーにパーティリーダー権限を自動的前です。 
パーティーリーダーが変更されると、その戦闘の開始点に移動して戦闘が再開されます。 
ボスモンスターとの対戦でパーティーリーダーが変更されると、ボスモンスターとの戦闘が再開されます。

■キャラクターの能力値改編 "戦闘力"の能力値を追加します。 

"戦闘力"は、キャラクターの攻撃力と各種能力値を合算して表示する戦いの尺度の標本値です。

キャラクターウィンドウを再構成します。
リシタ、フィオナ、カロック、カイ、ベラのキャラクターウィンドウの
魔法攻撃力表示を削除して、攻撃力が表示されるように変更します。
イヴィのキャラクターウィンドウの攻撃力表示を削除して、魔法攻撃力が表示されるように変更します。

キャラクターウィンドウに"クリティカルダメージ"の項目を追加します。
キャラクターウィンドウの一部能力値にマウスを上げた時に表示される説明の内容を変更します。

■ペット改善 -ペットフードのアカウント間で共有し、自動給餌システムを追加します。
ペット一般的あるいは高度な飼料を右クリックすると、共有エサ登録機能を使用することができます。
シェア餌登録時にペットの満腹度数値に基づいて登録されたペットフードが自動的に使用されます。
高級ペットフードより一般的なペットフードが優先され、登録されます。

満腹度が0〜30間のときにスキル使用不可の制約を削除し
満腹度が0の場合にのみスキルの使用が不可能になるよう変更します。
満腹も控除に必要な召還時間が増加します。

ペット死亡時にミニマップ上にペットの死を知らせるアイコンを表示します。
ペットフード専用の竿を追加します。 
'イグハ川下流"の戦いのフクロウのNPC商店を通じて"改装されたイクラ釣り竿"を購入できます。 
このロッドを使用して釣りをする場合には、ペット製造飼料の原料である
"イクラ"、木実'、'飼料器'を高い確率で釣ることができます。

■取引所のシステム改善 取引所の検索ウィンドウ内の文字ライブラリのアイテムを
[Shift] + [左クリック]した時にリンクするように変更します。

-アイテム名の一番前の文字を入力してアイテムを取得することができるように変更します。 
:例)レイダースロングソード- >レ·ロング
-取引所のウィンドウ内で別のタブに移動すると、開いているキャラクターアーカイブが閉じるヒドゥン現象を変更します。

-取引所で1〜70レベル区間のアイテムを検索する時に、すべてのレベルが検索される現象を修正します。

■メールシステムの改善 -メールに添付可能なアイテムの数を5個に拡張します。
-メール送信と受信時に、添付アイテムを確認するためのUIを追加します。

■戦闘システムの改善 -ボスモンスターの登場間隔が定められているいくつかの戦闘のボスモンスター登場の遅延時間を削除して、次々と戦闘に登場するように変更します。 
"反撃の日'、'動き始めた真実"、"勇気の証明"、"二つの月"、"遊びの王、廃墟の覇者"

 -新しいパーティー作成によって船を出しておいて、メインメニューに戻ると、倍の情報が残っている現象を修正します。

■アイテムプレビュー試着システム追加 -キャラクターが着用可能なアイテムの場合、キャラクター着用姿をプレビューすることができるシステムを追加します。 


便利そうなのはペット餌共有と落ちた時の救済処置とか
メールに添付できるのが5個になるのとか相当楽になる。

反撃の日とかの2分待ちが無くなったらすごく助かりますだれか勇猛か花びらください。


カイとイヴィがなんやかんややってるみたいだけど
どっちもやってない俺には何にも関係ない。
試着システム早くこないかなー

0 件のコメント: